本文へスキップ

田中策次郎は市民の皆様の声を大切にし、住みよいまちづくりを進めています!

TEL. 58-5037

〒923-1124 石川県能美市三道山町チ16番地2

市民の皆様の声を大切にし、住みよいまちづくりを進めています!2025年2月「絆」51号発刊しました! クリックすると拡大します

議会質問で実現した52事業を一覧にまとめました「絆」36号

NEWS新着情報

2025年2月
能登半島地震避難者支援「じんのびカフェ」がNHKで紹介されました
2025年1月5日
珠洲市内 2025/1/5 動画
2024年10月28日
商工会女性部防災研修の活動がテレビ小松で紹介されました
2024年10月3日
9/21豪雨後の珠洲市内 動画
2024年9月22日
9/21豪雨翌日 珠洲市内 動画
2024年4月19日
石子町いきいきサロンの活動がテレビ小松で紹介されました
2024年1月〜3月
2024能登半島地震 珠洲市 動画
2023年9月27日
JA能美女性部 食品ロス研修の活動がテレビ小松で紹介されました
2023年3月24日
湯谷町でのいきいきサロンの活動がテレビ小松で紹介されました
2023年2月10日
和気小学校での福祉体験授業がテレビ小松で紹介されました
2022年9月4日
能美市大雨被災者への募金活動を行いました
2022年8月
能美市大雨水害時に災害ボランティアに参加しました
2022年3月30日
新しい取り組み「フリーフードストックヤード」が紹介されました
2021年11月20日
三道山子ども食堂の活動がテレビで紹介されました
2021年9月14日
小学校での福祉体験授業が紹介されました(パラスポーツ)
2021年8月1日
これまでの一般質問の要旨一覧です
2021年6月29日
小学校での福祉体験ボランティアが紹介されました(点字ブロック)
2021年6月19日
能美市で生理用品の無償配布が開始されました
2021年6月10日
生理の貧困への活動が紹介されました

ナビゲーション

バナースペース


能美市議会議員 田中さくじろう

〒923-1124
石川県能美市三道山町チ16番地2

TEL 58-5037
FAX 58-5209
mail kizuna@3926jp.net